女将さーん鉄道撮影の時間デスよ! 

焼きとり屋 えみソラ女将の鉄道撮影日記ブログ

武蔵野貨物で工臨出場待ち その1

撮影日2020.7.8

 

本日もようこそ。いらっしゃいませ。

 

今月は都合により 水、木と月に一度の連休をさせていただきました。

本来であれば、某、鉄道写真家さんが企画した東海地方へ鉄道撮影ツアーに参加する予定でおりましたが、この記録的豪雨の影響により中止になってしまいました。

関東東部は今のところ被害はありませんが、この雨により甚大な災害に遭われた地域の皆様には慎んでお見舞い申し上げます。

日常生活が成り立たなくなる程の大雨による被害、目を覆いたくなる映像に心が痛みます。

 

 

そんな連休でして、またもや何処へも行けず、近場の武蔵野線沿線へ撮影に向かうのでした。

丁度、この日は友人より頂いた工臨情報の撮影日ですので、以前に訪れた東浦和ー東川口の俯瞰ポイントを選択し、出掛けております。

そのダイヤに依ると、昼過ぎに通過の模様。

しかし、ネットで朝から確認しておりますが、予定の機関車が出場した形跡がありません。

しかも2日前にもう出場した形跡があり、来ないかも!?と予想しておりましたら、やはりこの日の出場はありませんでした。

こんな事もありますよ。

 

 

何か特別な機関車でも来ないのかしら‥

と確認すると、この後 興味深い機関車がコチラへ向かっている模様。気を取り直し、撮影します。

 

f:id:emikosorakara2:20200709082046j:image
▲8085レ EF65-2050+石油

白プレートを付けた2050号機。白地に浮き出る様に輝く文字はシンプルで纏まりのある風貌。

もうすぐ製造から50年を迎えるそうで、大切に整備されてきたJR職員さんの御苦労が伺えます。今後、この機関車を国鉄原色に戻す事が無いよう祈りますが。個人的な勝手な思惑です。

この角度からは側面の扉の黄色は目立ちませんが、良いアクセントになっておりますね。

濃い色味のタキを牽き連れるその姿はシブイです。

 


f:id:emikosorakara2:20200709082038j:image

▲2080レ EH200-901+石油返空

試作機である901号機がやって来ました。

初めて試作機を撮影しますので、興味津々でした。901号だからと言って、特別な塗装が施されている訳ではありませんが、その番号にはレア感があります。

 

 

f:id:emikosorakara2:20200709082858j:image

▲74レ EF66-131+コンテナ

シャトル便はお決まりのEF66です。大切に記録して行きたいです。

以前にこの74レを撮影した時もそうでしたが、比較的 短編成です。コンテナの量は時間やその時節柄によるのでしょうか。

 


f:id:emikosorakara2:20200709082855j:image

▲5094レ EH500-59+オトキ4B

定期の安中貨物はショボ‥ いえ、短編成のオトキのみでした。折角のカーブが活かされずで、次回の撮影を期待したいです。

 


f:id:emikosorakara2:20200709082250j:image

▲▼1094レ EF64-1008+コンテナ

f:id:emikosorakara2:20200709181137j:image

f:id:emikosorakara2:20200709182431j:image

いつもこの便は愛知のロクヨンセンと呼ばれる機関車が充当されております。皆さんが牛乳パックと呼びになっている事で有名ですね。

荷物はコンテナよりもタンクが充実しており、楽しませて頂きました。

 

お隣で撮影されておりました御人のお話に依ますと、この後、長岡81がキハ130を牽いて通るそうです。これはノーマークですので、棚ぼたな情報!

2人で待ちましたが、定時刻を過ぎましても一向に来る気配がありません。大雨の影響で大幅に遅れが生じ、しかも蓮田駅付近で信号機炎上とのツイート情報が。

残念ですが、これにて終了です。

お隣の方がご親切に明日の新津工臨返空便のダイヤを教えて頂けました。

やはり酒田での作業は6日に出場し、明日の9日にロンチキは戻る様です。

思わぬ収穫のある撮影行になりました。

 

一緒に撮影された御人のご親切と撮影の機会を与えて下さった友人に感謝致します。

 

次回へ続きまーす。

 

次回もお越しをお待ちしております。

 

   〜鉄子の独り言〜

 

鉄子と言うよりは、女将さんの独り言になりますが‥‥

 

毎年のように繰り返される豪雨災害、真夏の痛い様な高温度。これは地球温暖化による影響で日本の環境に変化が生じている顕れなのでしょうか。

おまけに今年は新型ウイルスの影響も懸念され、不安な状況下に重たく沈んだ気持ちになります。

私は社会派でも何でもない平凡な女将ですので、温暖化についてどうのこうのと言及するつもりはありませんが。

 

ところで皆さん、お買い物の時、買った商品はどの様な状態で持ち帰っておりますか?

 

レジ袋の有料化が今月の7月から義務化され、買い物する側、される側の準備も其々の御苦労をお察しします。

当店も御多分に漏れず、有料化を遂行する事と相成り、四苦八苦している と、言うのが本音のところであります。

当店はテイクアウト型の形態ですので手提げ袋は必要不可欠。包装も曖昧な状態ですので、今までは手提げ袋に入れる事によりその問題を解決してきました。

透明パックに焼き鳥やフライを入れ、輪ゴムで止め、袋に入れたら ハイ!どうぞ!

とても便利に使用させて頂いておりましたが、今後はこの袋に入れるか否か をお客様の一存に委ねる事になり、手渡した後の状態が不安でたまらない心境なのです。

当店はどの大きさの袋も一律2円なのですが、皆さん、意外と買わない方針の御様子。

そのまま持ち帰る方、持ち寄りの袋に入れる方、手提げ袋を買われるのは2割くらいの方しかおりません。

思いの外、皆さんとても意識が高い様です。

 

やはり毎日、100枚以上の手提げ袋を排出しているので、かなりのゴミ削減に繋がる可能性は大です。これが全国、全世界に広がるとかなりのゴミ削減になり、CO2排出量も減っていきますね。

其れは良し!としても、食品の汁漏れ不安に暫くは苛まれそうで憂鬱な女将なのであります。

 

「お客様、透明のビニール袋でしたら、無料ですヨ!」

 

悩むお客様や、愚痴るお客様も大抵はこの台詞で問題解決ですの。

 

扱う物の性質上、店側としては袋に入れてお渡ししたいのですが、ゴミ削減を考えるとそれも良くないかな と思いますし。

慣れるまでこのジレンマは続きそうです。

 

そうそう。お出掛けする時は東京メトロさんのエコバッグを待って行かなくちゃ。

其れにしてもこの袋、いつ頃、何方から頂いたのやら?タンスの奥から出してきました。

f:id:emikosorakara2:20200709203700j:image

開いて驚き。このイラスト、何かのキャラかしら!?

ちょっとイタダケないかも(苦笑)