233系
撮影日2023.3.22 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 「春に三日の晴れ間なし」 と春のことわざにもある通り、ここのところよ く雨が降りますね。 撮影したくてもどよ〜ん!な暗めのお空では撮 影意欲も半減しますが。 店からのカウンター越しの景色は線路…
撮影日2021.10.5 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 鉄道の日がもうすぐやって来ますね。 その前後で各地で様々な鉄道イベントが開催され、どれも魅力的に感じます。 又、撮影会等も行われ、じっくりと間近で車両観察も楽しめる良い機会です。 今年は撮影…
撮影日2021.9.29 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 皆様、お健やかにお過ごしでしょうか? 3日前、無事に二度目のワクチン接種が終了したのですが、安心したのも束の間、翌日から微熱と全身の痛みに見舞われ、苦しみの週明けとなりました。 翌日は痛み止…
撮影日2021.9.22 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 宇配は此処!と決めてある撮影地が有ります。 そう、毎度の事ながら、今回も蓮田ー東大宮 通称、ヒガハスと呼ばれる田圃地帯へとやって来ました。 稲刈りも進み、だいぶ空き田が増えて来ました。稲穂シ…
撮影日2021.9.8 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 急な秋の訪れに快適に過ごす事が出来ておりますが、曇りや雨ばかりですね。 実は店の並びにコインランドリーが出来ましてとても重宝しております。衣類乾燥機付きの洗濯機があるご家庭ならば生乾きの心配…
撮影日2021.4.28 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 優等列車であるカシオペアの撮影に向かいました。 GWのお陰で、我が休日に何とカシオペアの出場日が重なり、今まで憧れていた機会が やっと巡って来ました。 夢のようです。 乗車でも出来るかの様な喜び…
撮影日2020.6.10 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 気象業界に寄りますと、関東地方は本日の晴れを以て暫くは悪天候が続く との発表がありました。 奥様方にはお忙しい夕刻ではありますが、そこを何とか時間を工面致しまして出羽公園へと今日もやって来ま…
撮影日 2018.3.28 ~~いざ!撮影地へ~~ 関東地方は好天が続き、桜の開花が急激に進みまして、満開の時を迎えております この日も朝から気温も高めで、久し振りに5時前に起きられました ただ、家庭の主婦が朝から家族を置いて出かける事は、容易ではあり…
暑かった様な、それでいて冷夏だったような 8月も終わってしまいます とは言え、しっとりとした空気の重たさがまとわりつく そんな今朝の目覚めは AM4:30 目覚め、と 言うよりは、ほぼ寝ていません 早朝鉄活をしようと、昨夜は22:30に床に就いたのですが、…
撮影日 2017.8.22 店は 遅めの夏休みで 2日連休してます 久しぶりに貨物列車の走る姿が見たくなりました 心当たりのある 車で向かえる場所は少ないので、以前に行ったことのある JR宇都宮線の東鷲宮~栗橋間にある水沢踏切へ行く事にしました なだらかなカー…
皆さんは自分の車をお持ちでしょうか? 電車も良いですが、車には車の良さがあります。利便性を考えた時、ツールとしては、人類史上最高の傑作品ではないでしょうか。 今回は、家族の車を買い換えまして、その記念に家族でドライブに行ってきたお話しです。 …