女将さーん鉄道撮影の時間デスよ! 

焼きとり屋 えみソラ女将の鉄道撮影日記ブログ

風薫る秩父! ①新緑の中を走り抜けてくデキの撮影

 

撮影日2019.5.7

 

今回のGW、長かったですね

 

皆様がお仕事へと戻られたと思われる7日

私にもやっと連休出来る日がやって来ました

 

しかしGWを乗り越え、そこそこの疲労感がありましたので、無理な日程は避け、安近短な場所へと出掛けて来ました

一泊旅行で、とも考えていたのですが、予想以上の夜の寒さと 思わぬ撮影地の期待の裏切り…

その他、諸々の事情があり、日帰りの日程となりました

しかし、この日は朝から晩まで、しっかり羽を伸ばしてきました

 

お出掛けは あの場所しか無いでしょう

 

そう、何時もの秩父鉄道ですよ

デキ貨物の撮影へ行ってきました

 

またか…って、

貴方様のお声が聞こえてきそうではありますが、良いモノは良いので、仕方がありませんよ

 

しかし、今回は初撮影地へチャレンジしてきました

 

今回の秩父鉄道撮影、珍道中でした

ロクにロケハンもしないまま出掛けて来ました

 

ロケハンする暇が無かったというのが本当の処です

 

先ず、最初の目的地である武州荒木駅へ車内から田圃に水が入っているか確認しました

何と!まだ水が張ってない!

と言う衝撃の現実に直面しました

一箇所目の撮影は諦める事に

 

そして、今回は  と、言うか、

今回も早々に生理現象に襲われ、急遽、ひろせ野鳥の森駅で下車する事にしました

改札口から秩父鉄道広瀬川車庫が間近に見えており、構内を撮影してみたくなりました

次の電車まで1時間近くもある事ですし、 

思い向くまま、気の向くまま

丁度、道路が線路と車庫を跨ぐ様に掛かり、あの場所から俯瞰撮影を思い付きまして、行ってみました

歩いてみると意外に遠く、やっとこさオーバーパスに登りきった辺りへ辿り着きました

もう、20分も歩いてる

しかし、残念ながら車庫側に歩道が設けられておらず、止む無く 車庫を見ずに引き返す事にしました

車の通行の量も多い様子

歩道の無いあちら側に私が立ってはご迷惑になる事でしょう

此処では只のお散歩で終わってしまいました

やはり、ロケハンは大事ですね

 

 

 

 

 

さて、初撮影地となる二箇所目は樋口駅付近です

樋口駅から上り方面へ徒歩5分

踏切脇へやって来ました

此処ではカーブを曲がり近付いて来るデキと

その背景には新緑が美しい山をバックに撮影する事が出来ます

 

f:id:emikosorakara2:20190512224315j:plain

10:58    波久礼ー樋口   デキ102号+ヲキ返空

 

ホッパ車の中は空っぽです

これから石灰石を盛りに向かうところ

もっと引いた構図も撮影しましたが、空を入れずに山の緑だけを入れた方が青デキが生き生きとして見える!?そんな気がしたのと、もっと手前には障害物が煩く、この辺りが限界

新緑、黄緑で眩しいですね

若々しい

 

f:id:emikosorakara2:20190512204854j:plain

11:29    樋口ー波久礼  

デキ108号+ヲキ石灰石盛り

少し雲が増えてしまい、青空でないのが残念でした

縦撮りにして青空の下の青デキなどを狙っていたのですが、それはまたの機会にでも 

 

 

この踏切付近には荒川に架かる橋(白鳥橋)があり、そこからの景色は絶景なのです

一枚撮影してみました

 

じゃじゃ〜ん!!

青デキちゃんを探せ!の時間がやって参りました

さて、問題です!

下の写真の中にデキ貨物列車が写り込んでおります

何処だか 貴方は分かりますか?

f:id:emikosorakara2:20190508203716j:plain

11:45   波久礼ー樋口  

白鳥橋半ばよりの眺め

ウォーリーを探せ!よりは探し易いとは思いますが、いかが?

(ひょ○こりはん!?誰?)

何号機か?って

そこまで視力もカメラのズーム機能も性能が良くありませんので、悪しからず

絶景なのに、遊んでしまいました

お付き合い頂き、ありがとうございます!

 

 

この後、樋口駅の向こう側へ 撮影ポイントを移します

 

続く!

 

 

 

 

 

 

         〜撮り道メモ〜

 

樋口駅

f:id:emikosorakara2:20190512205341j:plain

 昭和どころか、明治時代に開業しております。

今年で108年目。

島式ホームに3本の線路。

 

秩父鉄道に37駅あるうち、唯一、券売機の無い駅です。

改札口では駅員さんが行き先を訪ね、発券してもらえます。

手渡された切符を見て驚き!

未だに硬券でした。

(因みに急行券硬券でした)

f:id:emikosorakara2:20190512225008j:image

この後、武州日野駅まで行き、この券を戴きたいとお願いをしたのですが、駅員さんが後に精算に使うので、譲る事は出来ないと断られてしまいました。

今だにそんなアナログ的な精算方法を地道になさっている

そんなところまでレトロな秩父鉄道です。

駅員さんも主要駅以外は定年退職後のパート駅員さんばかりで、何と90歳越えの方もいらした程です。

年齢層も高く、親しみ易いオジ様ばかりで、つい、話し込んでしまいます。

駅員さんまでレトロなんですね。

終業時刻を迎える17時頃、パート駅員さんは帰られます。

その後は寂しい無人駅と化してしまいます。

私も寂しくなり、寒くなり始めました。日暮れには撮影を終え、帰る事にしました。

 

 

今日も秩父温泉に入って帰ります。

秩父鉄道の路線には温泉が沢山あります。

駅近のお勧めは

御花畑駅下車、徒歩2分   祭の湯

石原駅下車、徒歩10分   湯楽の里(ゆらのさと)

 

いずれもスーパー銭湯で、千円以下で入浴が出来ます。どちらもとても綺麗です。

祭の湯の湯船からは武甲山を眺める事が出来ます。

湯楽の里北陸新幹線のガード下脇にあるので、露天風呂から新幹線の走行音を楽しむ!?事が出来ます。

 

秩父鉄道へ乗車の機会がございましたら、是非、足をお運びください。