女将さーん鉄道撮影の時間デスよ! 

焼きとり屋 えみソラ女将の鉄道撮影日記ブログ

東武スカイツリーライン車両を水鏡撮影しよう!

撮影日2020.4.29

 

本日もようこそ。いらっしゃいませ。

 

前記事の続きの撮影日記です。

 

この日は早朝より武蔵野線の貨物列車撮影を出羽公園で行いましたが、祭日の為か定期列車も少なめ。撮影もミスり消化不良気味。

御近所で田圃水張りが期待できる場所を求め、場所を移動致しました。

 

車で越ヶ谷より国道を北上し、東武動物公園駅手前の田園地帯へやって来ました。

 

そうです。今度は東武鉄道線路脇の水田より

東武スカイツリーラインを走る日常の車両達を撮影してみます。

 

やって来ました 東武動物公園ー姫宮 にある田圃地帯の眺めです。水の入れ具合はまだ入れ始めたばかりで40%位でしょうか。班目水面となっておりました。

f:id:emikosorakara2:20200501222317j:image

満足と迄はいきませんが、せっかく水田に有り付けられましたので、ありがたく撮影を開始致しました。

 

 

f:id:emikosorakara2:20200502234248j:image

▲6:58 13022f 中目黒行き
ベストポジションであるこの位置ですが、水の入れ具合はスカ状態。オマケに奥の田圃には水入れてませんね。出来る範囲で撮影するしか無さそうです。

 


f:id:emikosorakara2:20200502234240j:image

▲7:30 りょうもう1号 後ろ姿

好みの問題ですが、露出を明るめにしてみました。

シンプルなデザインの東武特急のりょうもう号です。東武動物公園駅より群馬方面の赤城駅へと向かいます。

この200系、日光方面行きの観光特急とは違い、ビジネス色が強い特急ですが、実はとても乗り心地が良く、特に新造された250系は秀逸でした。新造とは言え、もう22年前になりますが。

 

f:id:emikosorakara2:20200503000055j:image

▲7:32  2033f 

こちらは‥他所の子

近頃 増備が進み、見慣れてきた東急車の2020系がやって来ました。

今後、8500系と置き換わってゆくのでしょう。

2033なので13編成目。

百桁目が車両番号。10両目なので0なのでしょう。一桁目が編成番号なので十桁に渡る編成な為、20+13で33ですか!

 


f:id:emikosorakara2:20200502234255j:image

▲7:36  リバティ2号 後ろ姿

この時間、上り便リバが無いようですので後ろ姿を押さえました。3両の短編成なので水鏡に編成全てを写すチャンスでしたが、シャッターの切り位置を誤った様です。



f:id:emikosorakara2:20200502234318j:image

▲7:07  71714f  (中目黒行き)

締めの写真掲載はやはり今や東武鉄道を代表する日比谷線直通 通勤型車の70000系です。

色付き車でスカ水田も一気に華やぎます。

この背景は住宅街なのですが、列車で隠れるので問題ありませんね。左端に写るお家が一緒に水鏡に入り込み、ちょっと良い感じでしょ?

景色の中のアクセントになりました。

 

田植えはもうすぐですね。GWを過ぎた頃には綺麗にお水も張られ、稲も植わっているかもしれません。また来てみましょう。

 

 

 

   〜鉄子の独り言〜

 

チョイと其処ゆく セニョール殿!セニョーラ嬢!お暇なら読んで差し上げてタモーレ。

 

 

近頃の東武鉄道はイメージを刷新したいのか、路線に横文字名が付けられる様になりました。

昔は伊勢崎線と名付けられておりました今回の撮影地ですが、スカイツリーの開業に合わせ、8年前よりスカイツリーラインと改名されております。

因みに、スカイツリーラインと呼べるのは浅草駅〜東武動物公園駅間でして、東武公からは群馬方面へ進む伊勢崎線(いせさきせん)と栃木方面へ進む日光線に分岐されております。

8年前迄は浅草駅〜伊勢崎駅間を伊勢崎線と呼んでおりました。自分が物心ついた頃より慣れ親しんだ名前と言うのは何かと愛着がある物です。横文字名に変わった直後は違和感ばかりで戸惑っておりました。

 

皆さんはアーバンパークラインと言う路線が東武鉄道に存在するのをご存知でしょうか?

コチラもかれこれ6年ほど前に野田線からこの名前に変更されております。

野田と言えば、大手お醤油メーカーの工場で栄えた町として歴史ある有名処です。しかし、その町も今ではだいぶ寂れ感は否めず、都会的な大宮とのイメージ格差は拡がりつつあるのが現状です。この千葉県の野田と埼玉県の大宮を結ぶのがアーバンパークラインなのです。途中駅には千葉側の船橋駅柏駅。埼玉県側は春日部駅岩槻駅等、関東では割と大きな街にも立ち寄る便利な路線であります。

このアーバンは大宮等の都会を表し、パークは大宮公園やおおたかの森等の緑豊かな公園のイメージを表現したものだそうで、歴史ある野田の "の" の字のカケラも無くなってしまいました。

長年「のだせん」と呼んできた中高年層からは不評でして、あまり浸透していない様子。

今だに野田線と呼ばないと通じない方もいらっしゃるくらいです。

私は横文字名の改名は良いと思うのですが、違和感が拭えない要因は呼びづらい事。

 

ハッキリ申しまして長い!

 

スカイツリーラインはスカイツリーが有名なのでブラント力もありまだ良いとしても、アーバンパークラインは何とかならないものか。

何と略せば馴染んで貰えるのか?

 

アーパー線と呼ぶのを小耳に挟んだ事があります。これは少し上品さに欠ける気もしますね。

 

アーバン線はどうでしょう?

えっ!?なん番線?

違うわよ。アーバンよ!

公園は何処かへ置き去られ、忘れられてしまいそうですね。

 

APL?(笑)  

最早、何の略なのか想像が付かなくなりましたね。DAIGOさんの「RMT」みたいな。

勿論、「ラーメン食べたい」の略ですよー。

 

今年はアーバンパークラインにキャッチフレーズが付いており、イメージUPを図ろうとたくさんのポスターを制作し、掲示されております。その内容が面白いです。


f:id:emikosorakara2:20200502213000j:image

f:id:emikosorakara2:20200502213031j:image

東武鉄道HPより

 

いい線行ってる‥そうです。

 

アーバンもパークも大切で欠かせない  と言う名前に賭ける情熱の様なものが伝わってきます。

 

「いい線行ってる」

私は一度だけこの言葉を言われた経験があります。二番目の子を出産する時、分娩台の私を診察した産科の先生が一言「いい線行ってる」と仰りました。先生の言葉通り産気づいてから僅か一時間足らずで産まれた超安産でした。

全く関係無いお話で申し訳ありません。

思い出したのよ。この言葉で。当時の事(笑)

 

他にも長い名前に変更された路線も近頃は増えてきている様ですので、今後は東武鉄道さんの意向を汲み、長い名前で呼んであげる事と致します。

何でも略せば良いと言う物でもありませんし。そして、長い名前もサラッと読み上げる余裕と寛容さを持ち、急く事の無い暮らしが出来る大人になりたいですね。

 

 

他人の事を長い!と言っておきながら、自分も長々と駄文を失礼致しました。

本日も読んで頂いたセニョール セニョーラの皆様、グラシアスぅ。

 

これに懲りずにまたお願いします(^人^)

 

(この鉄子の独り言はわたくし個人の主観を素直に綴った物です。賛否両論御座いますでしょうが、さらっと読んで頂けたら幸いです。)