今朝は寝坊しました
早起きをして 東京メトロ13000系の勇姿を今日こそカメラに納めようと思っていたのですが、出遅れました
家事をソコソコに済ませ、急いで出ました
予定では 南栗橋車庫で停車中の出発前の姿を撮ろうと思っていたのですが、間に合いそうにも無いので、より近くの東武動物公園駅のホームから走る姿を撮影することにしました
向かっている途中で13000系らしき車両と向かう車内ですれ違った様な…気がしました
はっ!まさか…と思いましたが、勘違いのような気もするので、定刻までホームの端で撮影してました
予定時刻は5分10分と過ぎていき…
諦めて 南栗橋車庫へ行ってみることにしました
そこには 新型特急が停車していると言う噂も気になっていたので
南栗橋駅より15分くらい 歩いたでしょうか?
それらしい 高架線がたくさん見えてきました
ふと、柵の奥に目をやると 新型特急リバティーが見えました
大興奮!ここには新型特急も しんちゃん電車も 旧型りょうもう号も…
全部揃ってる((生つばゴックン!
車庫の周りを探索していると…
何も知らずに来た私に
親切なおじ様がこの車庫の事、停車中の機関車や新型特急の解説をしてくれました
どうやら、この方も撮影に来た様子
鉄道情報のコネがあるらしく、今日はSL試運転作業の公開日と言うではありませんか!
今から一時間後にその作業を目の前で見られるとか…
ついてますね 寝坊した私
新型特急 Revaty カッコイイです 惚れます 早く乗りたい
アハハ…
肉食系まる出しですね
時刻は13時になりました
この広場で撮影が許されるのです
これから SLの試運転作業が始まります
ガードマンさんが門を開き、撮り鉄御一行様30名くらい集まったでしょうか…
皆さん それぞれのポジションを陣取っていきます
ワタシ、コノ マンナカ カド地↗
なかなか良い位置を 陣取る事が出来ました
柵を超え、爆炎が街に流れていきます
いよいよ 奥からSLがやって来ました
撮影隊のシャッター音のあめあられ…
皆さんの高価そうな音が耳に付いてクラクラしちゃう
私、連写したつもりが 出来てなくて(汗!
真新しいホームの奥で作業なさるから、残念ながら動輪写ってませんね
SLの動く姿もご覧になってください
南栗橋車庫でSLの試運転を撮影
今日もメトロ13000系にはご縁がありませんでしたが、思わぬ出会いに大満足でした