毎日・・・・・
暑いですね・・・
お外で電車を待つのは陽気の良い季節だけにしています
アラフォーのワタクシには 体力的にも気力的にも厳しい季節の到来です
あれ!?真冬にも同じような事、言ったかしら?
それにしても・・・
電車の中、何て涼しいのでしょうね
電車待ちのホームの暑さから解放されて、車内に入った瞬間、ヒンヤリと気持ちがいいんですが、三駅目を越えた辺りから 寒気がしてくるんですよ
おまけに強風で冷気が吹き付けて来るんです
・・・・・
私のポジションが悪いのでしょうか!?
ようやく座れてホッ!としていたのですが
浅草に到着した時には芯まで冷えきってました
私には快適を超えた様に思えました
ちょっと前の 節電・弱冷は何処へ行ってしまったのでしょうか?
これも景気が回復し始めたから?
のど元過ぎれば…で、計画停電の苦さを忘れてしまったの?
多くの原発は止まってますが…
まあ、私は社会派ではありませんので、これ以上の問題提議はいたしませんが…
イヤイヤ…出来ませんよぉ!
ともあれ
暑い時には室内鉄活で楽しみましょう
今日訪ねたのは ポポンデッタ浅草with東武ギャラリー
浅草駅の商業施設エキミセの7Fです
こちらの特徴は東武鉄道のお膝元だけあって
東武グッズが充実しています
ギャラリーと言うだけあり、旧型ヘッドマークやライトが展示してあります


なんと言っても素晴らしいのは
使われなくなった8000系の運転台がレイアウトのコントローラーになってるのです
あっ!1番線のみですが…

本日のお目当てです
こちらを操作してみたくて来たのです

操作方法を店員さんより伝授していただき、早速、トライ!
アクセル!?(左手側)は重く、両手で操作になりましたが、慣れてみると簡単で
ガチャンコ!
ガチャンコ!
臨場感があって楽しかったです
でも、ちょっぴり恥ずかしいのは何故だろう
ガチャンコ!
大きな音立ててます

東武1800型 連れてきました


