女将さーん鉄道撮影の時間デスよ! 

焼きとり屋 えみソラ女将の鉄道撮影日記ブログ

続 秩父デキ 重単撮影

撮影日2024.3.6

 

本日もようこそ。いらっしゃいませ。

 

 

秩父鉄道、機関車も景色も素敵ですね。

何度訪問しても飽きが来ません。

入り浸ってしまいそうです。

 

しばらく空いてしまいましたが、前々記事の続

編です。

 

雪景色の中でのデキ重単撮影を終え、追いかけ

撮影の為、電車移動でふかや花園駅へと向かう

のですが、銀世界での青い機関車が走る姿に感

動しきりで、やや燃え尽き感が有り、このまま

帰ってしまおうか悩みながら電車に乗車しまし

た。

 

 

 

と、その前に、前記事で載せ忘れた103号の去

り行く姿を先に掲載させて頂きます。

 

先頭車は503号、後方に103号の重単でしたの

で、人気の高い100番台である一灯ライトの103

号を梅の花と絡めての見送り撮影をしておりま

した。

f:id:emikosorakara2:20240315234858j:image

▲無動の103号

一灯ライトや背中に雪を乗せ、牽かれて行きま

す。

桜とはまた違った趣きのある梅の花は、どちら

かと言えば控えめで清楚な印象。寒雪を身に

纏い、その冷たさに耐え忍び、静かに咲き誇

る、古風な日本女性を連想させます。

最近はお見かけし辛くなりましたね。

こんな女性。

 

 

 

 

さて、移動中の車内での事。

長瀞駅でもう一本の返空回送貨物と交換しまし

た。

車窓を振り返り見ると、丁度、機関車との連結

部を確認出来る位置での停車でした。

これは運が良いと喜びまして、オキフのお顔を

スマホでパチリしております。

f:id:emikosorakara2:20240315234901j:image

▲デキ505+オキフ、オキ

 

オキフとは、三角形ホッパ車に車掌室が附随し

たもの。左サイドには扉と手摺りが見えます。

いつも乍ら、癒し系風貌のオキフ。

あの中、どの位の狭さなのか体験してみたい物

です。

そのお茶目な風貌から、ファンも多いのではな

いかと推察します。私もその一人ですが。

 

 

追いかけ撮影を敢行すべくやって来たのは

小前田ーふかや花園

の有名撮影地である畑です。先程、和銅黒屋で

撮影した被写体とは全く別物に見えてしまうの

は、やはり雪景色の魔力?

ライトに付着した雪も無くなり、コチラはすっ

かり春景色。紫の小花畑を前に入れましたが、

どうもわかりにくい。

f:id:emikosorakara2:20240315235442j:image

 

これを撮影後、もう一本の重単回送が来るので

すが、機関車は返空回送で牽引していた2両の

505+502と分かっておりました。

折角なので、撮影しましたが、適当な撮影地が

浮かばず、いつもの波久礼駅へ向かいました。

 

f:id:emikosorakara2:20240325225418j:image

▲デキ505+デキ502(無動)

え? 重単と分かりづらいですか?

裾辺りのZ形ステップにご注目下さい。

連なる白いステップが魅力的で「萌え〜っ」と

してきたでしょ?

 

 

冬枯れの山とは対照的に開き始めたばかりの

初々しい菜の花の一画を合わせての情景撮影を

しております。

あら!よく見たら重単じゃないの!!

そんな感じも偶には良いじゃない?

f:id:emikosorakara2:20240325230309j:image

踏切撮影なので、見送りショットは踏切を交え

た撮影を。

割と早い速度で通過しており、踏切バーが開く

頃にはデキが遠く小さくなっておりました。

 

 

 

 

 

波久礼駅前でどうにもお腹空きまして、珍しく

一人ランチしました。

f:id:emikosorakara2:20240325231545j:image

手打ちが売りの「とき」さんです。
f:id:emikosorakara2:20240315235700j:image

▲並盛りきのこ付け麺+エビ天

やや硬茹で気味に仕上げられたうどんは腰が強

く美味。エビ天も大きめのエビを使用してお

り、プリプリ感とさっくり感が最高でした。

手打ちなので茹で時間が多少掛かりますが、待

つ甲斐のある美味しさでした。

 

 

 

以前より撮影してみたかったデキ回送、お天気

はイマイチでしたが、良い撮影がデキたかな?

と成果もお腹も満たされました。

御協力頂きました秩父の大御所ブロガーさんに

も感謝いたします。

 

 

 

御訪問頂き、ありがとう御座いました。