女将さーん鉄道撮影の時間デスよ! 

焼きとり屋 えみソラ女将の鉄道撮影日記ブログ

す キトキト きめきッス!富山地方鉄道の旅「駅舎編」

 

 

IN 富山駅

 

 

新幹線を降りて…

目的の電車に乗るため、急いでいます

JRの駅を出てすぐ左側が地鉄の駅なんです

JR程ではありませんが、立派な駅ビルの一階が乗り場になっていました

f:id:emikosorakara2:20160519230310j:image

だいぶ、ローカルなイメージとはかけ離れた近代的なビルだコト

JRに負けてられません…よね

f:id:emikosorakara2:20160523204942j:image

平日にしては 観光客で賑わってます

皆さん、乗車の為に並んでいる様子

100名位は並んでますよぉ

発車10分前に改札を開けるんです

へぇ~

 

 

私が最後尾なのぉ?

 

 

この電鉄富山駅から立山線で一気に立山駅へ。

立山線は完乗!

今度は地鉄本線を完乗しようと岩峅寺(いわくらじ)駅へ向かう途中

 

に!

 

あ!!!

 

憧れのアルペン号とすれ違ったので、これに乗車すべく横江駅で下車し、

また立山行きの電車に乗り換え引き返します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

IN 横江駅!

 

 

 

降り立った横江駅

f:id:emikosorakara2:20160519230326j:image

ぽつぅん。。。。。

f:id:emikosorakara2:20160519221850j:plain

ほっ建て小屋 ただひとつ。

f:id:emikosorakara2:20160525000216j:image

 
 
 
 
 
 
よぉーし!
タイムスリップ!!!
f:id:emikosorakara2:20160528202723j:image
f:id:emikosorakara2:20160528202735j:image
f:id:emikosorakara2:20160528195314j:image
してみた…
 
 
 
 
小屋の中から田園風景を楽しみます
田畑がたくさん
山に雲が掛かってて
農家の建物だけ
鳥のさえずりしか聴こえないのです
こうして中から外を眺めると絵画の様だな
f:id:emikosorakara2:20160525000239j:image
ここ イイトコロだな
 
 
もっと昔だったら怖くてこんな駅に一人では降り立てなかっただろうな
お願いだから、熊とか悪人とか…
出没しないで
天井隅には虫がいる
ベンチだけの待合室
時刻表も無いのです
ちょっと寒いな
 
太くなったなぁ…
 
何が?って
ワタシ
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

IN 立山駅!

 

 

 

立山駅の駅舎です

さすがは山奥の駅です

山小屋風にあつらえてあります

f:id:emikosorakara2:20160528221445j:plain


f:id:emikosorakara2:20160519230427j:image

右奥の白い建物はケーブルカー乗り場です

この路線は立山黒部アルペンルートの出発点

この先、ケーブルカーやトローリーバスやロープウェーを乗り継ぎ黒部ダムを見学し、長野方面へ抜ける…

というのが一般的に有名な観光ルートです

そんな訳で、立山駅内は海外からのお客様でごった返していました

こんな山奥に…

集まるものなのですね

意外性に驚きました

 

そうそう…

f:id:emikosorakara2:20160528084021j:image
出会えましたよ アルペン
ヘッドマークは外され、この後、普通車で折り返し運行でした
乗車し、岩峅寺駅へ駅舎を見に行きます
岩峅寺駅での出来事は…
話すと長くなりそうなので、また次回に
その後の寺田駅で下車した話を…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

IN 寺田駅

 

 

ココがまたずいぶんとぼろぼろ…

年期の入った駅舎でして

f:id:emikosorakara2:20160519222013j:plain

昭和初期の平屋建てのお家みたいですね

f:id:emikosorakara2:20160519222149j:plain

ほら、表札 

駅名看板も逆さ読み

駅の字も「驛」

f:id:emikosorakara2:20160519222101j:plain

この駅は立山線と本線の乗り換え駅です

手前側に立山線のホームが2面

真ん中の瓦屋根の建物は待合室

向こう側は本線のホームが2面

扇形に広がるホーム

味わいがあります

f:id:emikosorakara2:20160519222255j:plain

無理して古いままを保っているのか?

無理しないでそのままなのか?

何れにせよ…未だにこんな場所が残されていて…

新技術の新幹線やリニアも良いけれど、この懐かしい風情を大切に保っているこの会社は素晴らしいです

放置なのか…

策略なのか…

そこは敢えて調べない事にします

 

何故か???

落ち着く。

親しみが涌く。

ここ、不思議な駅です

 

あっ…ようやく晴れてきました

 

 

つづく…