女将さーん鉄道撮影の時間デスよ! 

焼きとり屋 えみソラ女将の鉄道撮影日記ブログ

鉄道好きのあなた!何故 ブログを書くの? だから… 私は書いている

 

自分は何故、鉄道が好きなのか?

なぜ、ブログを書くのか?

について 書いてみようと思いました

 

何があったと言うわけではなく、そろそろ年号も代わりそうだし

はは…それはあまり関係ないけれど

 

何故?こんなに嵌まってしまったのか?

文字にして書いてみると 今の自分を客観的に見ることが出来るかな…なんて

 

 

私はブログ内で 女将さんを名乗っている

自称ではなく、事実 お弁当店の経営者です

お陰様で 店は今年で24年目に突入します

 

鉄道歴は今年で早、5年目を迎えます

 

今までいろいろな趣味に手を出しました

ビーズ手芸やママさんコーラス、読書…

どれも長続きせず、中途半端なまま、フェイドアウトが多かったな

息子たちにはよくバカにされましたね

鉄道の追っかけを始めた頃も「今度は何時まで続くのやら…」と

この正月も息子が里帰りをした際「まだブログ続いてるの!?」と驚かれました

 

それにしても…

鉄道は奥深いですね

この趣味に嵌まるきっかけとなったのは、お弁当の配達で 駅員室へ出入りするようになった事が大きいと言えます

このお部屋には見たことのない鉄道に関わる道具や帽子、ポスターや社訓などが至るところに無造作に置かれ、目を奪われます

細長い駅名板(青地に白抜きの平仮名表示のアレ)が置かれているのを見て、室内にあることの可笑しさと、意外に大きい事のギャップに驚きました

思わず、「売ってください!」と

喉をついて出そうになったのを覚えています

何より駅員さんの制服姿を間近に見て、今まで味わったことのない憧れとドキドキ感が得られたのです

私の近所の鉄道会社の制服は 何処よりもピカイチで格好いいんですよ

どんな方でも素敵に見えちゃうの(あら、失礼な…)

おまけに皆さん親切で、忙しいのにも関わらず、私の素人質問に丁寧にお応え下さって

 

駅員さん萌えもあり…

 

この時、鉄道株が一気に急上昇したのは間違いありませんね

 

好きこそものの…

とは、申しますが、駅員さんは鉄道好きの方も多くて

車両の話など、嬉しそうに話して下さる方も多いのです

かと思えば、「俺に質問しないで」と言われる車両の事については 知識薄な方もいらっしゃいます

当然ですね

駅業務にはそんな知識は必要無いんでしょう

 

店の前が道路を挟んで すぐ線路なんです

まず、興味を持ち始めた頃、特急車両の塗装がカラフルになったんです

今でこそ 鉄道用語がスラッ!と出てきますが…新塗装になったのです

好きなキャラクターのラッピング車両が登場したり(なぜ200ソラカラちゃんラッピングは終了してしまったの  泣)

仕事中も目を奪われましたね(未だに奪われっぱなしですが)

どんどん鉄道に引き込まれていきました

 

思い起こせば…

私のふる里は 南千住と言う東京の外れ

この地は 私が もの心付いた頃から鉄道環境の整った場所でして、JR隅田川貨物駅と東京メトロ(当時は営団地下鉄と呼ばれていた)の千住検車区が隣り合わせであり、鉄道は身近に感じていました

長い編成の貨物機関車が駅を出て、常磐線に入線していく光景は迫力がありすぎて、子供ながらに恐怖心さえありました

高校を卒業する前、鉄道関係の仕事がしたいと にわかに考えていた時期もありました

お勉強嫌いを棚に上げて…

ははは…

当時は環境的にそんな余裕無かったですね

 

月日の流れは早いもので…

子育ても終わり、ようやく自分の時間が出来るようになりました

5年前、初めて鉄道写真を撮りに行ったのは JR武蔵野線西浦和駅でした

昔 子供の頃、父親の後ろに隠れしがみつきながら見た EF81だったと思うのだけれど?朱色だったので…

貨物列車が見たくなりまして、鉄雑誌などで少々勉強してから出掛けてみました

夕方前くらいに到着すると、先客が立派な一眼レフカメラと時刻表を手にホーム端を陣取っていらっしゃいました

私は…といえば、今までは息子たちの成長や学校行事の時に ごくたまに引っ張り出す程度に使っていた 手持ちのコンデジで、ただシャッターを切るだけ…構図も光もヘッタクリもあったもんじゃ無かったわね

動く物を撮る難しさと言ったら無かったですね

この頃は 写真撮りは どうでも良かったのですが、何も持たずに 中年女が ホームの端で佇んでいたら、怪しすぎて駅員さんに声かけられちゃうでしょ?

本気で撮る気は無かったんです

でも、今は写真撮りが 好きですけどね

 

それにしても、昔より 随分 コンテナが少なくなった と感じました

物流の形態も変化したのでしょう

今はまた、鉄道物流も見直されつつあり、貨物が復活している会社もありますが

 

何より 車両だけでなく、現地での人との交流が新鮮で、同じ空間での体験と感動を分かち合える楽しさを知ってしまったのです

この撮り鉄デビューの時、同じホームで出会った 出張サラリーマン撮り鉄さんと話が弾み、貨物の色々な事を教えて頂いたんです

 

この体験が楽しくて 止められなくなり…

 

関東近辺の 日帰りの出来る路線巡りが始まりました

お出掛けした体験は 誰かに聞いて欲しくなりました

撮り鉄 乗り鉄して帰ると、地元の駅員さんが改札口で聞いてくれました

お忙しいのに、たいへんお世話になりました((笑

本気で 鉄友が欲しくなりました

でもね…

なかなか私と同世代女性の 鉄道好きには出会えませんでした

きっと少ないと思います

私が鉄道ファンと知ると、大抵の方は驚かれますね

駅員さんに体験を話す日々が続き、このままでは ご迷惑だと思い、悩みを打ち明けた友人から 「出来事をブログに書いてみては?」と薦められました

 

ブログは未知の世界でした

まともにネットも開いた事が無かった人でしたから

これが また、鉄旅の幅を広げる切っ掛けになりました

他の方の記事は参考になり、自分も体感したくなる衝動にかられました

皆さんの記事は専門用語も多く、半分くらい 何を言っているのかわからない時もありますが、その知識の豊富さと一生懸命さに感動してます

お陰様で 近頃は店を連休して、一泊旅も出来るようになりました

一人旅は楽しすぎて やめられません

おばちゃん力で 誰とでもお話し出来る事が魅力です

旅先では警戒されにくいです

一人旅のおばちゃん…と言う事が 現地の方に安心感を与えるようです

歳を取るのも 悪くない…かな!?

そろそろ アラフォーを名乗るのも…

 

こんな感じて 今日も鉄道ファンです

 

あ~  長々と…

おばちゃんの長話に お付き合い戴き、ありがとうございました