女将さーん鉄道撮影の時間デスよ! 

焼きとり屋 えみソラ女将の鉄道撮影日記ブログ

風薫る秩父② 樋口駅付近の有名撮影地でデキ貨物の撮影

     撮影日 2019.5.7

 

 

樋口駅付近には見通しが良く、開けたカーブになっている場所が点在しております

 

①の記事では  波久礼ー樋口間 で撮影しましたが、今度は樋口駅の向こう側、樋口ー野上間の撮影地へ向かいます

 

向かう途中、大好きなポピーの花が咲いておりました

ポピーやガーベラ等、絵に書ける様な分かりやすい花が好きなんです

嬉しくて、デキと絡めてのスナップショット

f:id:emikosorakara2:20190515161607j:plain

12:42  野上ー樋口

デキ503号が石灰石達をてんこ盛り乗せて帰って来ました

 

 

その先はカーブしており、一目で ここで撮ろうと決めました

この辺りは有名な撮影地の様でした

その事を知らず、良い景色の場所を探し当てたと喜ぶ私

後になってその事を知り、「やっばりねぇ…」

と、一人納得しました

 

SL出場時は多くの撮影隊が並ばれるそうです

 

しかし、今日は特別なスジも無い平日、

日常の長閑な秩父鉄道の風景を一人のんびり撮影します

 

f:id:emikosorakara2:20190515161651j:plain

13:21  樋口ー野上

チョコバナナの愛称の502号がカラバケツを引き連れてやって来ました

お腹が空いたので、この後、ここで携帯椅子を出し昼食にしました

 

 

f:id:emikosorakara2:20190515161803j:plain

13:53   野上ー樋口

上り便貨物を撮影する為、少し樋口駅寄りのポジションへ移動して来ました

 

先程までの曇り空が一変、晴れて気温が上がってきました

逆光で眩しいですが、良い雰囲気の空と農地なので、撮影します

線路の右側に2本の道筋があるのがお分かり頂けるでしょうか?

農家さん達が使っていると思しき歩道があるのです

こんなに線路近くに柵の無い歩道があるなんて、秩父鉄道らしいです

 

目の前通過時を下から見上げるように撮影しました

顔黒で大きな顔してます

 

ありゃ串パン!

そりゃあ仕事で串カツも作ってるけれど…

串カツにパン粉付けるのとは訳が違うのよ

人は何故、串パン写真を偶然撮ってしまうのか?逆に撮ろうと思って撮るのは難しい筈

 

 

 

f:id:emikosorakara2:20190515161852j:plain

余りにもユニークで愛嬌のある後ろ姿なので

撮影しておきました

ポール忙しない(汗)

 

ヲキフには、ホッバ車に車掌室が付属されております  

「フ」は付属室のフの様です

あの中に一度でいいから乗ってみたいですね

昔は車掌さん!?乗っていた様ですが、今は使われておりません

想像するに、とても狭い車内、激しい揺れと暑さが体感出来る事でしょう

あの小窓から、人が覗いているのを見かけたら、ちょっと不気味で驚いてしまうかも知れませんね

 

順光を浴び、アニメキャラなヲキフのお顔(私の想像)にこちらも笑みがこぼれるのでした

 

続く〜!

 

 

 

          〜撮り道メモ〜

 

のんびり書いていたら、今となっては、5月の連休も遠くなりにけり…で、あー旬を逃したわ

 

祭日の中に端午の節句がありましたね。

お休みが長過ぎて、今日は何の祭日で休んでいるのか?とは、考えずに過ごされた方も多いのでは無いでしょうか。

 

少子化の影響か?

住宅事情に因るのか?

近頃、家の軒先で、大きな鯉のぼりを見る機会が減ったように思います。

秩父鉄道沿線で見かけた鯉のぼりを撮影してみましたが…

 

風の強い割に、鯉の泳ぎにムラがありまして

f:id:emikosorakara2:20190522101933j:plain

11:55  7700系ラグビーワールドカップラッピング車と鯉のぼり   熊谷行き

樋口ー波久礼

 

樋口駅付近の「崖の上の鯉のぼり」たち

やる気無さそうに泳いでるんです。

「ほら、電車来たから風よろしく!」

って、そりゃ無理な相談やねん!

 

 

 

f:id:emikosorakara2:20190516211912j:image

浦山口駅ホーム下の元民宿の庭先で泳ぐ鯉のぼり達。

泳ぐ?と言うよりは、干してある感?ぶら下がり感?

延いては イワシの干物の串刺しを想像してしまう食い意地の張っている私。

貴重な姿を勝手に撮影させて頂きました。

 

我が家では毎年、鎧兜を出そう!  とGWに入った頃に話し、いつの間にかGWが終わり、兜の話もしなくなります。

子供が小さかった頃には毎年5月5日に出し、6月に入る手前頃に片付けておりました。

マイペースな我が家の端午の節句

子供達が我が家から巣立って行った今となっては、タンゴ!と聞けば 京丹後鉄道を想像してしまう私です。

 

今年、ご近所で鯉のぼり 見かけましたか?