いつもこのブログをお読み戴き、又、支えて下さる皆様、感謝いたします
撮影地に誤りがありましたので
訂正して、お詫びを致します
(9月6日に訂正)
お盆も終わりましたね
ほっと胸を撫で下ろしているところです
仕事や、家族の事 等で忙しく、鉄活やスポーツジムどころでは無かった今月
ブログも久しぶりの更新になってしまいました。
今月に入り、梅雨の様なジメジメとした日々が続いている関東地方です
お陰で涼しくて過ごしやすいのですが、お米の育成に日照りの欠かせぬこの時期ですのに…
お弁当屋としては今年のお米の出来具合が気になるところであります
野菜も価格が上がり始めましたね
やれやれ…で、ございます┐(-。-;)┌
今回の記事は東武鉄道のSL C11大樹の撮影記事です
お盆も明けた8月16日は店休日でした
この日、何と!何と!
今月10日に運行を開始した
SL大樹の運転日に当たっていました
土日、休日中心の運行スケジュールの為、見られるのはいつになることやら…と半ば諦めていたところの大どんでん返し!
早速、喜び勇んで撮影しに行ってきました
この日も 生憎の雨模様でした
小雨のそぼ降る中、カメラが濡れぬ様、羽織ったトレーナーでカメラを覆い待ちます
三脚は諦めまして、手持ちです
林の向こう側から近付く音が聞こえて来ました
この場所の周りに踏み切りが無いため、接近音に耳を澄まします
やって来たのは 6050系でした
レンズに雨が当たっていました
久しぶりの走行姿が見られ、天気は悪くても嬉しくてたまりません
車両の明るさが、沈んだ空気の色を変えてくれました
その次に現れたのが SL C11 大樹でした
林の中の単線、蒸気機関車の接近音がどんどん大きくなってきます
カーブを曲がり、やっと姿が見え始めました
物凄く緊張してしまい、シャッターの切り方が早すぎた様で、だいぶ左側が空いてしまいました
最後尾のDE10が写ってない(泣)
とても大きな音と煙が辺りを包み、私の胸もバクバクしてます
機関士さん、乗客の皆さん、アテンダントさん!?こちらに暖かく手を降って下さってます
大抵、そんなときは私は手を振り返すのですが、今回ばかりは余裕が無く、微笑みを返すだけで精一杯でした
なのに… (´ノω;`)
気を取り直して、鬼怒川温泉駅へとやって来ました
ホームには先程の大樹と6050系も入ってました
6050系の後に入線してきた会津鉄道のマウントエクスプレスと並びのショットが撮れました
たくさんの観光客と鉄さんとが入り交じり、駅の中も外も 人でごった返しています
どう撮影しようとしても人が写り込むという有り様でした
さて、お次に 本命の撮影スポット
こちらにはまだ青青とした稲田が広がる目にも鮮やかな中を、列車が走る 数少ない場所です
新高徳駅もすぐ脇で、アクセスも良いのでたくさんの鉄さんが集まって来ました
小雨など何処吹く風
田んぼの周りを囲むように、皆さんスタンバイしています
この田んぼの両脇に踏み切りがあり、比較的
構えやすいと思いました
4両の6050系が鮮やかに走り抜けて行きます
構図的にはSLと同じくらいの長さで、撮影の感覚を掴むには良い練習になったと思います
踏み切りが閉まり、いよいよSLが近づいて来ました
少し雨が強くなり始めましたが、負けずに撮影します
列車が近付く直前で 2名の熱心な鉄さんが線路間際に入ってきてしまい、人影が写り混んでしまったのは残念でしたが、蒸気も小さな雲のように可愛らしく上がり、何とか無事に撮影出来ました
真っ黒な鉄の塊…
とても迫力ありました
実は何年か前に、東武鉄道の路線をSLや貨物列車が走る夢を 何度か立て続けに見ていた時期がありました
まぁ…その夢は 店の前(スカイツリーライン)を走るSLでしたが
正夢になったと言う訳ではありませんが、心の何処かでSLの運行を願っていたのかも知れません
ともあれ、大変な賑わいに また東武鉄道の躍進を実感した一日となりました
東武民として 嬉しいです