撮影日2023.10.25
本日もようこそ。いらっしゃいませ。
本日はアチラもコチラも走って駆けつけたい貨
物ばかりでどれに参戦しようか?
ネタ満載の贅沢な悩ましい日でした。
オマケに月末25日とあり、所用も山積。
予定とネタ通過時刻を照らし合わせての撮影行
となりました。
こんな時思うのです。
もう少し体力が有ったら、意欲的にタイトに走
り回るのかな。などと。
無理をしても良い撮影成果には繋がりませんの
で「一兎追う者がニ兎を得た」でしたか??
ですから、一箇所で効率良くしかも近くで撮影
出来る場所へ向かいました。
やって来たのは出羽公園です。
ネタ通過時刻25分前の現着時、既に三脚が林立
しておりましたので、高さを稼ぐ為、三段脚立
上での撮影を決めます。
コチラの撮影地では、知り合いの撮影者が居ら
れ、楽しく撮影出来ました。
お話にお付き合い頂き、感謝致します。
▲配9147レ (田端操ー大宮)
EF81-139+651系201編成
あらまあ。何とした事でしょうか。
139に釣られて、カメラを動かす悪手癖が発動
してしまいました。
双頭連結器の尖り具合が際立っていたので、コ
チラの構図を採用し、掲載しました。
改めて見ましても尖ってますね。
痛そうで堪ったものではありませんねー!
(?何が?)
連結される側の気持ちになった変な妄想はさて
置き、撮影は切れてしまったので、最後尾のみ
も掲載します。
学生時代、南千住の実家の団地から、この特急
が行くのを眺めておりました。
あれから35年以上年月が流れており、廃車も当
然ですが、長い間お疲れ様でした。
この後、タキ貨物が続きます。
▲臨8681レ EF210-123石油
下り線を行く為、後追いです。
キンタは二次車でした。
そして、この日の撮影、実はコチラのカラシが
本命でした。
▲臨8685レ EF65-2127石油タキ20b
この日の前夜、友人からの知らせで、お休みが
合うので撮影した方が良い との知らせを受けま
した。お天気は曇天ですが、此処でカラシ牽引
のタキを撮影するのは初めてだったと思いま
す。友人に感謝です。
又、現地で会われた皆様、お疲れ様でした。
譲り合いの精神で撮影すると、撮影成果はイマ
イチでも、後に気分が良いものですね。
御訪問頂き、ありがとうございました。